2021年6月16日に投稿しました「宗教的な生き方の発見―1/全3稿」の第11項目に以下のようにあります。 11— 人間的な心身を持ち、人間的な生活をするためには、人間としての特殊能力を自覚して、これを養わなくてはならない。その特殊能力とは自己コントロールできる能力である。自己コントロール… 続きを読む
自己コントロールへの道
6
2021年6月16日に投稿しました「宗教的な生き方の発見―1/全3稿」の第11項目に以下のようにあります。 11— 人間的な心身を持ち、人間的な生活をするためには、人間としての特殊能力を自覚して、これを養わなくてはならない。その特殊能力とは自己コントロールできる能力である。自己コントロール… 続きを読む
次のような動画はユーチューブで多く見つけることができますが、ここではただ、私がRuthy Alonという人が創設した「Bone For Life」というコースで勉強した時に知った動画を見ていただきます。このコースについては語りません。ここでは、身体の主軸を意識することから丹田力を鍛える、自然体に近づ… 続きを読む
これらの体操の効果は、たくさん曲がっているように見えたり、または硬そうに見えたりするという外見から量ることはできません。他の人よりも柔軟に生まれている人もいます。また、柔軟そうな人の中にも、身体も一部はそうでも、他の部分は硬い人もいます。ですから、もう「硬い」「柔らかい」という言葉から離れて、自分独… 続きを読む
コロナ規制に合わせて4月初めからオンラインレッスンを週2回のペースで始めました。ここ2-3年海外へ行くことで普段のクラスをキャンセルせざるを得ない状況が増えてきていたので、このアイディアは心の内では温めていたところでした。さて、受講者の方々からこれまで大変良いフィードバックをいただいているので、皆さ… 続きを読む
1978年9月29日に「ヨガ十段階」というタイトルで沖先生が行われた講義の中から、先生の言葉を紹介します。
私は、救われる方法も、悟る方法も、願いを成就する方法も、健康になる方法も、すべての方法は一つだと思います。それは、いのちの喜んでくださるような生き方の、工夫と研究とその実行の努力をすることである… 続きを読む